今回のピックアップ商品は 商品番号GP1083『つりひもgreen(つりひもグリーン)』です!

やさしいパッケージです。

1ロール110mもあってすごくやわらかな素材です。
縦に伸縮して、横の引っ張りにはとっても強い!ハサミで簡単にパッチンとカットできます☆
自宅で使ってみます!

風の強い日や、雨の日などは、広がってみっともない見た目になります。強剪定をするのはもう少し気温が高くなってからですので、手入れができませんでした。
そこで『つりひもgreen』の登場です。
~わが社のボスに聞いた使い方ガイド~

私の場合、写真を撮りながらなんであらかじめちょうどよい長さにカットしました。その真ん中あたりで二つ折りにして輪っかを作ります。

二重にした『つりひもgreen』をラベンダーの広がった枝の位置にぐるりと巻き付けます。それから一方の端を輪っかの中に通します。

ギューッとひっぱりをかけて縛ります。枝が傷まないように力の加減はしましょう。

ぶわっと広がった枝がキュッとまとまりました☆土についていた枝たちが立ち上がったので、すっきりです。

次は枝ものです。苗木だったヒメシャラがとっても元気よく育ってくれました。剪定の方法によって後々伸び方が変わりそうだから、枝をそのまま残すようにしたいのです。

ラベンダーと同じように作業します。隣の太目の枝を軸にしてみます。

簡単です。縛って結ぶだけ。

ちょっと引き目で撮影しました。コンパクトにまとまりました☆
使った感想は…
① きれいなロール状なので、欲しい長さにすぐカットできて絡みません。
② 手触りがソフトで軽ーい使い心地。
③ おどろきの引っ張り強度。とにかく強い素材!
④ ハサミでちょきんと切れます。気持ちいい!
⑤ 麻ひもとは違ってイガイガしないから、素手でもO.K.!
園芸ライフがより楽しくなりまそうです!いろんな使い方ができるから、皆さまもアレンジできますよ♪ちなみに雪つりにもよさそうです!
株式会社グリーンコップ
福井県福井市上河北町3-21-1
℡0776-58-3355
営業時間:9時~17時